女性活躍支援サービス

◆女性活躍推進(企業向け)/女性リーダー・管理職の育成
 
主な研修テーマ

• 女性活躍推進研修
• 女性リーダー育成研修
• 女性のための仕事と育児・介護との両立研修
• 女性のためのキャリアデザイン研修
• 女性社員のための個別のキャリア相談

◆女性のための再就職支援・イベントなど

主なセミナーテーマ

• 女性の再就職支援セミナー
• 仕事と育児の両立、仕事と介護の両立セミナー
• 女性のためのメンタルヘルスマネジメント(セルフケア)
• シニア世代の女性がイキイキと人生を進んで行くセミナー など

メンタルヘルスマネジメント、環境整備とコンプライアンス順守研修

主な研修テーマ

• メンタルヘルス・セルフケア研修(全従業員向け)
• メンタルヘルス・ラインケア研修(経営層向け、初級管理職向け)
• ハラスメント防止研修(セクハラ、育児介護ハラスメント、パワハラ)
• SDGs意識向上

50代・60代・それ以上の人材が
組織に貢献し続けるための支援

高年齢者雇用安定法の改正(2021年4月)により、70歳までの就業機会確保が企業の努力義務となりました。50歳以上の従業員の働き方の研修は、各企業が定める就業機会に対応した内容でなければなりません。

最近の傾向では、50歳以降の自社の人事制度(役職定年、早期退職制度、複業制度、再雇用制度、業務委託契約制度など)を研修コンテンツに取り入れて、これからの働き方のプランを考える研修が増えています。

主な研修・面談テーマ

• 40代向け、50代向け、60代向けのキャリアデザイン研修
• セカンドキャリア研修
• あなたと家族の「100年キャリア見える化ノート」ワークショップ
• シニア世代人材のキャリアシフトチェンジのためのワークショップ

CONTACT

お気軽にお問合せください